〒983-0868 宮城県仙台市宮城野区鉄砲町中5-9アスコット鉄砲町1F
仙台駅仙石線出口より徒歩11分 駐車場:近隣にコインパーキング有り
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ─ |
14:00~19:00 | ● | ● | ─ | ● | ● | ─ | ─ |
定休日:日曜・祝日
起立性調節障害(Orthostatic Dysregulation:OD)とは自律神経の働きがアンバランスになる症状です。
10~18歳くらいの特に小学校高学年から中学生の思春期の子供に多くみられる症状です。症状としては朝起きられない、頭痛、めまい、ふらつき、力が入らない、集中力がない、吐き気、食欲不振、イライラなどです。
起きたくても起きられないので学校にも行けずそのまま不登校になってしまったり、午後から体調が良くなるのも特徴ですので仮病と思われがちです。
起立性調節障害で悩んでいる子供は年々増加傾向にあるため計算では軽い症状の子も含めればクラスに1~2名くらいの割合でいるそうです。
本来、私たちのカラダはストレスが加わった時に内分泌系、自律神経系、免疫系の調整システムがカラダのバランスをとることで生活が成り立っています。
何らかの理由でこのバランスが崩れてしまうと内分泌系の臓器である副腎から出ているコルチゾールと呼ばれるホルモンの分泌が悪くなってしまいます。
コルチゾールは抗ストレス作用の他に血糖調整、脂肪分解、カラダの炎症を抑えるなどの作用があります。
コルチゾールは短期間のストレスには強いのですが、長期間のストレスや複数のストレスがかかった時には対処しきれなくなりそれが続くと「副腎疲労」を起こしてしまいます。
思春期の学校生活では常にストレスがかかり起立性調節障害の子供は慢性的に副腎疲労を起こしている可能性があります。
1、立ちくらみやめまいがある
2,入浴時に気分不良、めまいがある
3、動悸や息切れがある
4、失神の経験がある
5、午前中調子が悪い
6、集中力がない・続かない
7、食欲不振
8、倦怠感
9、頭痛
10、お腹の調子が悪い
11、顔色が悪い
チェック項目に多く当てはまる場合起立性調節障害の可能性があります。
などの特徴が共通してみられます。
起立性調節障害は体内バランスを調整している内分泌系、自律神経系、免疫系のバランスが崩れて交感神経と副交感神経の切り替えがうまくいかなくなってしまった状態です。
当院ではまず最初にカラダ全体の緊張が緩むように頭蓋骨の歪みを調整して脳内から出ているホルモンの分泌を促します。
次に内臓の硬さや位置異常を調整して内分泌系の臓器、免疫系の臓器の機能向上を目指します。
施術の他に自宅での食事とセルフケアをしっかり行うことで症状改善に繋がります。
現代人は脳へのストレスから頭蓋骨が歪んでいる方が多く頭蓋骨の正しい動き(呼吸)が低下している方が多くいらっしゃいます。
頭蓋骨の呼吸が低下すると脳脊髄液の流れも低下してしまい結果としてカラダの不調に繋がります。
やさしい刺激で頭蓋骨の縫合にアプローチすることによって、脳から流れている脳脊髄液の循環が改善し脳からの神経伝達がスムーズになります。
頭蓋骨を調整することで脳下垂体や視床下部の働きが良くなりホルモンバランスや自律神経のバランスが改善することに繋がります。
電磁波、食品添加物、飲食の乱れ、ストレスなど様々な要因によって内臓が疲れると重力に負けて下垂します。
下垂してしまうと内臓本来の機能が低下して様々な症状の原因にも繋がります。
体の正しい姿勢同様に内臓にも正しい位置があり、下垂した状態を改善することで消化吸収、排泄機能、免疫機能などの内臓本来の働きを取り戻します。
その結果、自然治癒力が回復していきます。
神経は脳から背骨の中を通って内臓や体全体に繋がっています。
体が歪んでいれば神経の伝達もスムーズに行われず自律神経の乱れに繋がってしまいます。
頭蓋骨や骨盤、背骨など骨格の歪みを整えることによって脳からの神経伝達もスムーズに行われるようになるので自律神経のバランスも整ってきます。
なんで整体院で頭蓋骨や内臓の施術なの?と思うかもしれませんが、これこそが人間が生きていく上でもっとも重要なものです。
頭蓋骨と内臓の調整を行うと体液の循環が良くなり、細胞内に溜まった毒素が排泄され栄養や酸素が細胞の隅々まで供給されるので新しい細胞に入れ替わります。
すると、自分で治す力である自然治癒力が回復して様々な不調の改善に繋がります。
初回料金 | 10,000円 |
---|
2回目以降料金 | 6,000円 |
---|
初回は検査料として4,000円を頂戴いたします。(価格は税込み表示)
〇来院される前、どのような期待や不安がありましたか?
何事にも真面目に取り組んでしまい、徐々に身体に異変が、朝起きるのがつらくだるくてとうとう学校に通へなくなり病院では起立性調節障害と診断されました。
症状がひどくなる様子をみてすがる思いでネットで検索しあおば整体院を知り通うことにしました。
〇整体を受けるようになって、症状や体調の変化はいかがですか?
この症状はすぐによくなるのではなく少しずつ時間がかかりますが、施術をしながら良い方向へ行くという感じです。
最初は頭痛がひどかったんですが施術後「こんなに頭がかるくなる」「だるさがぬける」とよく話していました。
お陰様で気持ちも前向きになり、高校受験も頑張り合格することができました。
〇実際にあおば整体院の整体を受けた感想はいかがですか?
親切で丁寧に接してくれます。その時の身体の状況をきちんと把握して施術してくれるので通うたびに元気な姿を見ることができて親としては嬉しくもあり安心して先生へお願いすることができました。
※得られる効果には個人差があります
この症状は病院で診察をしてもらって薬を飲んで回復するのを待つのが一般的です。
しかし回復するのはごく一部でほとんどの子供は倦怠感や頭痛の症状が進み学校に行けなくなっています。
学生時代は人生の中ではたった数年ですが、友達との思い出や部活での経験などは一生心に残るものです。
その大切な数年間を何とかしてあげたいと私は思っています。
起立性調節障害の症状で学校に行けない、毎日が辛い、何とかしたいと思っている方はご連絡お待ちしております。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
月火木金10:00〜19:00
水土10:00〜14:00
※日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。
〒983-0868 宮城県仙台市宮城野区鉄砲町中5-9アスコット鉄砲町1F
仙台駅仙石線出口より徒歩11分
駐車場:近隣コインパーキングのご利用をお願いします。
月火木金10:00〜19:00
水 土 10:00〜14:00
日曜・祝日