めまい
めまいと一言でいっても、その症状は人によって様々です。
「朝、起きる時」「立ち上がる時」「疲れてくると」「ストレスが溜まってくると」
ひどい時はめまいと一緒に嘔吐をしてしまってそのまま身動きが取れなくなってしまうこともあります。
「脳の病気かもしれない」と思って検査を受けても異常は見つからず投薬と安静を病院の先生に言われて過ごしていませんか?
どこに行っても良くならないめまいで苦しんでいる方は多くいらっしゃいます。
なぜあなたのめまいが良くならないのか?
それはめまいの「本当の原因」を解決していないからです。
脳神経外科での検査で異常が見つからない方のめまいの原因は「頭蓋骨の歪みとリンパ液の循環不良」がほとんどです。
めまいのタイプは人によって様々
回転性めまい
めまいの中で一番激しいタイプのめまいの症状です。
周囲のものがグルグルと回ったり、天井やカーテンが流れて見えたりします。
ひどい場合はめまいと同時に吐き気や実際に嘔吐する場合もあります。
立っていられなくなったり、その場に座り込んだり、横になったまま動けなくなってしまう場合もあります。
回転性のめまいは、脳に障害がない場合は三半規管という耳の奥にあるバランスを司る器官の機能低下で起こることがほとんどです。
症状は、数分間で終わることもあれば、数日続くこともあります。
浮遊性めまい
「カラダが浮いているような感じがする」
「ふわふわの地面を歩いているような感じがする」
「頭がフワーッとする」
など、人によって感じる表現は様々ですが女性に多いめまいのタイプになります。
浮動性のめまいは、回転性めまいのように激しい症状はありませんが、症状が何年も続くことがあります。
回転性の発作を繰り返し、めまいが慢性化してくると起こるという特徴があります。
動揺性めまい
頭やカラダがグラグラ、あるいはユラユラと揺れている感じがする症状です。
歩いている時にも、足元がふらついたり、まっすぐ歩くことが困難な時もあります。
MRIやCTの検査でも原因がわからないため、「原因不明のふらつき」として扱われることが多いのが特徴です。
立ちくらみ
座っていた状態からいきなり立ち上がると一瞬ふらふらしてしまう「立ちくらみ」。
これは脳に血液が行き届いていない状態で「起立性低血圧」とも呼ばれます。
めまいの症状を改善させるには
MRIやCTなどの検査で「脳」には異常がない場合のめまいの原因は頭蓋骨の歪みとリンパ液が大きく関係しています。
頭蓋骨の歪みを改善
めまいの症状は三半規管という耳の奥にあるバランスを司る器官が問題なので頭蓋骨がものすごくが関係しています。
三半規管は頭蓋骨の側頭骨の内側にあるため
この側頭骨が歪むことで内側にある三半規管に大きなストレスが加わり正常な機能を失ってしまいます。
当院ではこの側頭骨の歪みを整えることで三半規管にかかっているストレスを取り除きめまいの症状を改善していきます。
リンパ液の流れを改善
耳の奥にある三半規管はリンパ液で満たされていて、体の傾きなどによってリンパ液の傾きが変わるようになっています。
頭蓋骨や背骨、骨盤に歪みがあるとリンパ液の流れが滞ってしまいます。
特に頭蓋骨が歪んでいるとリンパ液が溜まり過ぎて内耳にある三半規管を圧迫してしまいます。
内耳に溜まり過ぎたリンパ液を流してあげるには頭蓋骨や骨盤などの歪みを取り除き常にリンパ液がスムーズに流れる状態にしておく必要があります。
そうすることで三半規管の機能が回復しめまいの症状改善につながります。
めまい整体を受けた方の感想
めまいの事を生活していて考えなくなりました
仙台市宮城野区 E・A様 女性 (20代) 主婦
主訴:めまい
◎来院される前、日常生活でどのような症状、悩み、不安などがありましたか?
ひどいめまいを突発的にくり返しおこしていました。
一度おこると4〜5日寝たきりで何もできず、毎日今日めまいがくるのでは?という不安をかかえながら生活していました。
◎実際に来院されていかがでしたか?
きちんとめまいの原因を説明していただきそれだけでも心が軽くなりましたが
施術が全く痛くないのに驚きました。
◎実際に来院されていかがでしたか?
めまいの事を生活していて考えなくなりました。
その分生活にゆとりができたみたいです。
◎他の整体院や医療機関と比べていかがですか?
耳鼻科、脳神経外科、整体といろいろ行きましたが「疲れ」「体質」という診断しかしてくれず
原因についての説明と日頃感じていた不調が一致したのは初めてでした。
◎治療を受けるかどうか悩んでいる方へ一言お願いします
話しを聞いてもらうだけで気分が軽くなりますよ。
しっかり話しを聞いてくれる先生なので安心できます。
あとは痛くありません。本当に。
*得られる効果には個人差があります
ここまで読んで頂いても誰もが思うことですがいろんな不安があると思います。
そこで、めまいを何とかしたいけどどうしても不安なあなたのために特別体験会をご用意させていただきました。
特別体験会は1月29日(金)まで
先着10名様のみ → 残り2名様
本当にめまいから解放されたい方へ特別体験会です。
ご自分の症状を何とかしたいと思っている方は今すぐ「ホームページを見ました」とお電話でお伝えください。
予約方法
当院は完全予約制になっておりますので、電話もしくはメールにて事前にご予約をお願いいたします。
お電話での予約
「はい、あおば整体院です」
と出ますので
「ホームページを見て予約をしたいのですが」
とおっしゃってください。
・お名前
・お電話番号
・症状
・ご希望の日時
をお伺いします。
もしご希望の日時が空いていない場合、出来るだけご希望に近い日時を提案いたします。
その日時でよろしければ、ご予約完了です。
*施術中はどうしても電話に出れない場合があります。*
その場合は、留守番電話に設定していますので
・お名前(フルネーム)
・ご連絡先
をメッセージの後に残してください。
こちらより当日もしくは翌日までにご連絡させて頂きます。
メールでの予約
受付時間が過ぎている場合は24時間対応のメールフォームに必要事項を入力してご予約下さい。
LINEでの予約
あおば整体院の場所は
〒983-0868
仙台市宮城野区鉄砲町中5-9アスコット鉄砲町1F